
i-ROLL Academy
produced by Aiko Matsumoto
Cosmo Heart Music Academy
Welcome to i-ROLL Academy

プロフィール Aiko Matsumoto
■プロフィール(学歴・職歴)
1990年 桐朋学園大学短期大学部音楽科ピアノ専攻卒業
1994年 東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業
(藝大在学中より多くの声楽家の伴奏ピアニストとしても活躍)
1994年 (株)ブライダルベル 教会式結婚式派遣業( 牧師・司会・聖歌隊)勤務
1997年 埼玉県さいたま市立 田島中学校 非常勤講師(音楽)
1998年
~2000年 (財)新国立劇場 劇場合唱団(ソプラノ)所属
2002年 群馬県立前橋高校 地公臨(音楽)
2005年4月 より声楽とピアノのお教室CosmoHeartMusicAcademy
(旧SophiaHeartMusicAcademy)を主宰
2010年 新島学園短期大学部 講師(ピアノ)※中学1年生(1983年)よりピアノ指導開始(20歳より声楽指導) 。指導歴35年(2018年現在) 。オペラ発声法(ベルカント唱法)を、声楽家(二期会会員)故 榎本玲子(ソプラノ)より9年かけて習得。数千人以上のレッスンを重ね、オリジナルメソッドの発声法を確立。本当の声で歌う(弾く)備品「i-ROLL∞」(管)を開発し、普及に努めている。各地(学校関係、各種団体、企業)に於いて、技術や感性を育てるヴォイスレッスン、ピアノレッスン、体の構造を理解し本当の声で歌うワーク、学校教育等に求められる弾き歌いの技術を、画期的な方法 (全身活性して歌う感性豊かな弾き歌い)で演奏可能にする弾き歌い奏法の指導に力を入れている。声楽家(ソプラノ)としての演奏活動に加え、多種多様の弾き歌い(クラシック、童謡、ポピュラー、ジャズ、新しいジャンル、他)の演奏活動を、国内、海外で積極的に行い、活躍している。【師事歴】
<ピアノ> 宮崎みどり・上原由記音・木嶋留美子・佐藤文子・北村陽子・小川房江・大馬葉月
<声楽> 大川宗男・平野忠彦・榎本玲子・ウバルド ガルディーニ・横山修二
松本愛子からみなさんへ
「どうしたら体全体を楽器にして、美しい声で、自由自在に表現して奏でることができるのか?」
私は、3歳でピアノを始め、専攻としてピアノを磨いている最中に声楽にも取り組み始めました。そんな最中、交通事故でムチウチも経験し、声が出なくなってしまいました。
この事故からのリハビリをキッカケに、体の仕組みと声を出す技術を、改めて研究し直さざるをえなくなりました。
今から振り返れば、まさに自分の身体を通しての研究実践のチャンスともなったわけですが、どうしたら元のように声が出るかともがき苦しみました。
過去と同じ練習では、うまくいかない・・
そんな中、シンプルな道具に出会います。
その時はまだ声と身体の動きについて、体感できていなかったのでしょう。こんなもので?と思いながらやってみたら、目から鱗。
声が出るというのが、身体を整えることとイコールだと気がついた瞬間でした。
何年もかけて身一つで学んだ発声の技術を、シンプルな道具を使えば、誰もが楽しくスピードアップして掴むことができる!
そう考え、この道具を誰でも使えるようにしよう、と思い立ち、すでに25年が過ぎ、ようやく皆様に紹介できる道具を完成させることができました。
自分を整えること。
歌うこと。
弾くこと。
癒すこと。
表現すること。
シンプルな道具を介在させるだけで、皆様の今までの努力の成果が、飛躍的に向上します。
これまでの数々の発見と実績も、こうして皆様のお役に立つことが出来、自己調律の大切さも伝わり、笑顔がまた更に増えてゆく、、、
私にとって、これ以上に喜ばしいことはありません。
どうぞこの素晴らしい道具「i-ROLL」に乗って、まだ見ぬ未知なる本当のあなたの世界を、ご一緒に拓いて見ませんか?

i-ROLLメソッドとは
この製品は、約20年かけて、レッスンや声のワーク等で、何千人もの方々に使用していただき、体と声、楽器の演奏のみならず、あらゆる分野で成果を出してきた画期的な道具です。
こちらを椅子に乗せて、その上に腰掛けて、息をゆったりと吸い上げて吐き出しながら背中を丸くしてまた戻る動きを繰り返すだけでも、インナーマッスルがバランスよく無理なく鍛えられ、全身活性します。普段の生活にも事務仕事にも、肩凝りにも、また、プロフェッショナルなお仕事、様々なトレーニングにも役に立つ、i-ROLLをご家庭で、仕事場で、トレーニングで、教育現場で、リハビリに、幼児や小学校の感性も引き出す場で、と、多彩に活用することができます。
製品は、完全国産の手作り品です。
定価 i-ROLL(ケース無し) 16,500円(税込)
i-ROLL(専用ケース付) 20,350円(税込)
専用ケースは完全手作り、丈夫な筒形巾着肩掛けタイプ(黒)
ご注文はワークショップの際、
又は、お電話にてご注文ください。
(090-4731-9047 松本)
本当に愛情を持って、皆さんの自己調律と活性化に向け、末長く愛用していただける様に、心を込めて製作しました。
日々「手にとって乗る」動作が、愛着も増大してゆき、様々な場面でご自分の変化を実感していただけることにつながると思います。
♪ワークショップにも♪
ご参加お待ちしています。
ご使用の方の体験・実践のお声
自宅でi-ROLLに乗って習ったように声を出すと、頭がスッキリ。毎日練習することにしてます。
(女性60代)
4年ほどレッスンしていただいてますが、
i-ROLLで内底筋活性化されて3人目が大安産で生まれてきました!体の戻りもよく母子ともに元気です。
(女性40代)
毎回本当に勉強になります。
楽しく仕事にも活かされるのでi-ROLL購入して自宅でも乗っています。
(男性40代)
とにかく楽しいです!
声を出すだけだと思ったらびっくりの内容
また次回も参加させていただきたいです。
(女性40代)
前回受講し感動したので今回も受講させていただきました。先生が最後に歌ってくださった歌がとても感動的でした。
前回教えていただいて忘れてしまっていることもありましたので再確認できてよかったです。ありがとうございます。
(女性40代)
一度目の時は涙が出たりあくびがとまらなかったり色んな感情がわっと出て、終わった後に何とも言えない感じでしたが、今回は少し落ち着いて体の使い方など感じることができました。家に帰ってから実践を続けていくのが楽しみです。
(女性40代)
